お盆太りした?むくみと脂肪の見分け方
お盆太りした?むくみと脂肪の見分け方!
この時期、食欲がない人と
食欲がある人に分かれやすい時期
なんじゃないかなと思います。
私は断然後者!
お盆は美味しいものを堪能してます^^
お盆に食べ過ぎちゃった。。
または、食べている割には、
全然体を動かしていない。。
または急激にここ最近太った気がする。。
などお盆の食べ過ぎ太りかも?!
っと思っている方は、
まだむくみの段階かもしれません!!
食べ過ぎてもすぐには脂肪になりません。
なのでその後の調整で
リカバリーできますが、
そもそも、私の今の体の状態って
脂肪?それともむくみ?
とわからなくなっていたり、
むくみにすら
気づいていない方も多いハズ。
サロンのお客さまでも、
はじめに来られた頃は、
脂肪、脂肪と思っていたけれど、
これって、むくみだったんだ(゜゜;)と
ビックリされる方も多いのですよ。
では、むくみと脂肪の見分け方ってどうしたらいいの?
というと簡単な見分け方は、
①足や手を左右で見比べる。
片方だけ太い場合→むくみ
両方太い場合→脂肪
②前日とお顔や体の状態を比べてみる。
急に太くなった場合→むくみ
いつもと同じ場合→脂肪
③皮膚を押してみる
跡がついてしばらく消えない場合→むくみ
跡がつくがすぐ戻る場合→脂肪
むくみと脂肪では
対処の仕方も変わってきます。
そしてむくみを放っておくと、
代謝が低下し、摂取した食べ物を
エネルギーへ変換しにくくなり
脂肪として蓄積するので
太りやすい体質になります。
なので、
毎日むくみをリセットしてあげるのが、
太りにくい体質をつくるコツでもあります。
お盆やすみ中は
全身の血行を良くすることを
心がけてあげると良いですよ!
☑️お風呂にゆっくりつかる
半身浴ではなく、
首までつかる全身浴で温めてあげましょう。
☑️ストレッチや運動は全身を動かす
下半身だけにならず、上半身も動かしましょう!
などがおすすめですよ。
脂肪にしないためにも、
むくみと脂肪を見極めて
むくみの段階でリセットしていきましょう!!
Lineにご登録で一番お得な初回割引クーポンプレゼント!
Line読者の方だけに不定期で有料級の美容と健康情報配信中!