最近太ったと言わせない!梅雨時期のむくみ太り撃退!3つの対策とは?
最近太ったと言わせない!梅雨時期のむくみ太り撃退!3つの対策法とは?
ここ最近、連日雨が続いていますよね。
雨だと体がむくむ・・・
全身重だるい感じがする・・・
何もヤル気が起きない・・・
できればお家で引きこもりたい・・・
など体のプチ不調を感じるとともに
心までも起こりやすいネガティブ感情。
ネガティブな感情も悪いものではないのですが、
そんな時に友人から・・・
同僚から・・・
夫から・・・
「少し太った?!」と言われたらまさに撃沈ですよね。
この時期に太ったと感じやすい方は
「むくみ太り」の方が多いです。
マハロハのお客さまでも6月〜7月上旬にかけて
プチ不調やネガティブ感情を
訴えられるお客さまが多いです。
そーんなお客さまも
食からも体からも体の基盤から整える
トータルバランスケアすることにより
プチ不調?!そういえば昔は言っていたな(笑)
昔は雨の日は気圧の関係で
頭痛がものすごくするし、
体がむくんで脂肪がプヨプヨするし、
不調とむくみ太りのオンパレードだったけれど、
今では天候にも左右されない
頑丈な体と美と健康を手にいれられています^^
トータルバランスケアがおすすめですが
今日は体のむくみについて
誰にでもできるこの時期に太ったと言わせない!
「むくみ太り対策3つ」をご紹介しますね^^
①ウォーキング
全身の血行を良くする働きがあり、
腰から下には全身の筋肉の70%が存在しています。
歩くことで全身の血流をよくし水の流れをよくして、
むくみ太りを解消していきましょう
②ストレッチ
呼吸をしながら筋肉を伸ばすことで、
酸素の供給が良くなり、
血流改善や老廃物を排出しやすくなる。
むくみ太りの方は全身ストレッチを心がけましょう
③フットバス
足湯には全身を温める入浴と同じ効果があります。
毎日お風呂に浸かれないという方は
足湯を取り入れてみてはいかがですか?
内臓への血流が良くなることで
内臓機能を支配している自律神経の働きを正常化します。
足が体に溜め込んでいる毒素を排出するデトックス効果も
ありむくみ太りに一役かってくれますよ!
梅雨明けももう少しですが、
夏は冷房で冷えることによるむくみもあります^^
是非今スグできる!
これらの対策をして
むくみ太り解消していきましょう^^