痩せている人が自然とやっていることは○○です!
痩せている人が自然とやっている習慣とは?
それは美姿勢を保つこと。
猫背のような悪い姿勢だと、
肩や首も凝りやすく、
体が凝ってくると
老廃物がたまりやすく、
姿勢が崩れることで、
骨盤が歪み、
内臓が下がり、
ぽっこりお腹になり
気がついたらお腹が浮き輪状態に
なってしまいます。
スリムであの人の体型羨ましいなぁ~
いくつになってもキレイで若いよなぁ〜
という方は、必ず美姿勢を保っていらっしゃいます^^
美姿勢を保つには?
美姿勢を保つには、
適度な筋肉が必要なんです!
お腹には骨がないので、
(下記の図参照してくださいね)
美姿勢を保つための筋肉がないと
すぐに猫背になってしまいます。
痩せている人が
自然と習慣にしているのが週1回の運動!
運動といっても
痩せている人が自然としているものは
ハードな運動ではありません。
自分の体の土台を整え
調整するための運動です!
なのでゆるやかでもOKなんですよ!!
例えば、仕事がものすごく忙しくて
トイレに行く時間もない程。
ずっーとデータ入力でパソコンと
にらめっこのお客さま。
忙しさから日頃は組まない足を組んだり、
頬づえついたり、
猫背になったりで、
肩や首はパキパキ。
夕方は足はむくんで、
姿勢が悪くなっているのを
自覚されていたお客様。
ですが週1のピラティス(運動)ケアで
自分の偏った姿勢の土台を整え調整していくと
崩れた姿勢を取り戻せ、
肩こりや首こり、むくみもスッキリ!
痩せている方は、
こんな体を整える運動を
自然と習慣にされています\(^-^)/
自分でいち早く変化に気づき
ちゃんとリセットできているんです!
なかなか痩せない方は
このリセットが苦手な方が多いです。
あなたはリセット得意ですか?
今日は誰にでもできる簡単姿勢リセット術をご紹介しますね^^
①まずはこんな感じで立ちましょう。
②そしてそのままこの状態で壁に
頭〜かかとまでつけます。
③そして腰の後ろは手のひら1枚分の隙間のみ保つ。
(反り腰の方は手のひら3枚分ぐらいの隙間が
あると思うので調整しましょう)
④そのまま20秒キープ。
⑤これを1日3セット
⑥するときれいな姿勢が定着しやすくなりますよ^^
なかなか痩せにくい方はまず姿勢を見直して^^
そして痩せている人が自然としている習慣を取り入れて
痩せやすい体を目指していきましょう!