痩せやすい体になるためには朝食べる派?食べない派?
ダイエットをしたいと思ったとき、朝ご飯は食べる?食べない?
これにはいろんな見解があると思いますが、
私は朝ごはんは軽めに食べたほうがよいかなと思います。
その理由は、痩せやすい体の方は
自然と朝起きたときにお腹がすいているんです!!
夜ご飯を遅くに食べたり、
食べ過ぎたり、
消化が上手くいっていないと、
朝起きたときにお腹が重かったり
、体がおもだるかったりしたり、
お腹すいていないなあとなってしまいます。
この状態では痩せにくい状態なんですよ!!
朝は、起床後にお腹すいたな!と
感じる状態が痩せやすい体づくりの第1歩です。
もし朝お腹がすいていないと感じる方は、
夜ご飯の時間は遅すぎないか?
食べ過ぎていないか?
など見直してみるとよいですよ☆
朝ごはんを食べることで、
1日代謝が上がり脂肪を燃焼しやすい体に
変化していくことができます。
よくお客さまでも、
朝ごはんは食欲がなくて・・・というお客さまは、
夜ご飯が遅かったり、
朝ごはん食べないかわりに、
夜になるにつれ異常に食欲がわく、
甘いものがとまらないという事態になりやすい方が多いです。
(ただし、朝ご飯を食べない方がよい場合などもありますが長くなるので今日は省略させていただきますね)
私も朝食は抜き派だった時期もありますが、
その頃は体が冷えやすく疲れやすく
今思えば代謝が下がっていたなと感じます!
今では朝ごはんは食べる派です。
朝から食べることで代謝もあがり、
3食+おやつを食べてもマイナス2キロ痩せるも経験しましたよ^^
ちなみにおすすめは和食ですが、朝モーニングも食べますよ!
痩せやすい体づくりを目指されている方は、
まず朝起きたときに『お腹すいたな』
という状況をつくれることを目指して、
朝ごはんを美味しくいただけるようにするのが痩せやすい体になる秘訣ですよ☆
トータルバランスケア人気No1
トータルバランスケア人気No2
オーダーメイド・マハロハコース
ブログ見たよ!と言っていただくと
★あなたの体の歪み度診断チェック★
を無料でプレゼント💕
これを受けるだけで確実に姿勢が変わって小顔になった方続出中です!