下半身太りや腰痛は足の○○が原因かも?!
週末は1歳の娘の靴選びに!
しっかり歩けるようになってきているので
ファーストシューズから
普通の靴を買うことに。
将来、下半身太りや腰痛にならないための
靴選び対策は
実はこんな小さな時期からはじまっています✨
私も真剣に娘にピッタリの靴を
選びました😉
あなたの腰痛や下半身太りの原因は、
足の浮き指が原因の可能性大です!
足の浮き指があると、
足裏がちゃんと使えていないので、
浮き指でない人と比べると、
歩くときなど体重の3倍以上がかかり、
下半身を歪ませ、O脚や
太ももの筋肉も必要以上に発達し
下半身に脂肪がつきやすくなり、
腰痛の原因にも繋がります。
また下半身のバランスが崩れると、
肩こりや首こりといった
体の不調まで現れやすくなります。
以前、6歳ぐらいの小さなお子さまを
ピラティスレッスンさせていただいたとき、
すでに浮き指になっていて、
足指が使えていないことがありました。💦
6歳でO脚気味や猫背を
ママさんは心配されて
ご自分みたいに
足裏が使えないことで、
骨盤横が張りだして
下半身が太って見えたり、
大人になると
自分のクセを修正するのに時間がかかるので
子どもの頃から
そうならないための
正しい足裏の使い方を教えてほしいと
小さなお子さまをレッスンしたことがあります。
なので、
浮き指かどうかは、
小さいから大丈夫!とか
大人だから大丈夫じゃない!
とかは全く関係ありません。
👆下半身太りが気になる
👆腰痛がある
👆O脚気味
👆肩こり・首こりもち
👆猫背姿勢である
これら1つでも当てはまるあなたは
年齢問わず浮き指の可能性大です💦
/
でも何歳からでも、
浮き指は改善できます✨
\
私もひど~い浮き指で、
太ももがパンパン、
たまに腰痛があり、
下半身のむくみや冷えもありましたが、
足指や足裏の使い方を変えた現在では、
上記がマルっと改善されました🎶

浮き指をなおして、足指・足裏を正しく使い下半身太りや腰痛を撃退していきましょう😊
マハロハでは、
フルオーダーメイドで足指や足裏の使い方もレクチャーしていきますよ!
たった3か月で
皆さんキレイに変身された方続出!
しなやか美ボディメソッド、
ぜひ体験してみてくださいね^^