○○の頻度をあげて正月冬太りをリセット
ズバリ、それは行動すること!
運動すること!
体を動かすことです!
正月も明けて、
一気にお仕事モードですよね。
だけど、体はついていかない
胃袋だけは大きくなっている
という方も多いのでは??
正月食べ過ぎて、
プラスになった体重を元に戻さないと・・・
体が重い・・・
胃が大きくなってしまった・・・
という方も多いハズ。
そして毎日寒い
連日の寒さに脂肪を蓄えようとして、
甘いものがほしくなってしまう・・・
そして食べ過ぎてしまう。
そんなループを立ちきるために、
運動の頻度を上げて、
代謝をあげ体重を元に戻す!
体型を戻す!のもおすすめです。
体を動かすことで、
エネルギーも燃焼され、
全身くまなく動かすことで、
正月・冬ぶとりをリセットしやすくなります✨
この時期は、運動頻度を上げて、
お正月前のベストコンディションに
戻してあげると良い時期ですね^^
食べ物でも七草粥がありますよね!
それと同じで運動でも体をリセットしてあげることが大切です!
ウォーキングでもO.K.ですが、
日頃縮こまっている関節や骨、筋肉などを
しっかりと動かすことが冬ぶとり解消にはおすすめです!
そしてこの時期体重が増加していると
思考もネガティブになりがち。
思考がネガティブになりがちだと、
せっかく行動して運動しても
成果があらわれにくいんです。
なので、
お正月に食べ過ぎたことは後悔せず(笑)、
太った体、
増加した体重に囚われすぎるのではなく、
これからどうしていくか
どうなりたいかが、
大切なポイントです
ちょっと体、、いつもと違うかも?!
運動不足気味かも?!
この調子が長引きそうだなと感じた方は、、
運動の頻度をあげて正月太り・冬太り解消してみてくださいね^^
私のおすすめはやはり
ピラティスです\(^-^)/
整体ピラティスが入った
人気No1メニュー
新美習慣しなやか美ボディメソッド!
人気No2メニュー
オーダーメイドマハロハコースです✨